確定申告 納税人員減少、所得金額増加

今日もFP税理士ニュースをご覧いただき、ありがとうございます。

当社提携の(株)エッサムから、ファイナンシャルプランナー(FP)や税金に関するニュースや記事を紹介いたします。

 

確定申告 納税人員減少、所得金額増加

提供:エヌピー通信社

 

国税庁はこのほど、2024年分の「所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」を発表しました。

所得税の申告人員は前年比0.6%増の2339万人で、このうち申告納税額があったのは同22.6%減の517万人。

その所得金額は同3.2%増の51兆1604億円で、申告納税額は同8.6%増の4兆3989億円でした。

所得税の申告人員は15年分以降ほぼ横ばいで推移。

申告人員のうち、申告納税額があるひと(納税人員)の数は減少した一方で、所得金額・申告納税額は増加しています。

 

事業所得者のうち納税人員は同29.1%減の118万人で、その所得金額は同7.2%減の7兆4622億円、申告納税額は同3.5%減の7474億円となっていて、前年分と比較するといずれも減少しました。

事業所得者以外の納税人員は同20.5%減の399万人で、その所得金額は同5.3%増の43兆6982億円、申告納税額は同11.5%増の3兆6515億円となっていて、前年分と比較すると人員は減少し、所得金額・申告納税額は増加しました。

 

土地等の譲渡所得の申告人員は同4.3%増の58万人で、このうち所得金額があったのは同3.4%増の39万人。

その所得金額は同6.8%増の6兆4993億円でした。

 

株式等の譲渡所得の申告人員は同2.3%増の118万人で、このうち所得金額があったのは同13.4%増の74万人。

その所得金額は同42.7%増の8兆854億円でした。

 

<情報提供:エヌピー通信社>