相続土地国庫帰属制度 法務局で相談開始

今日もFP税理士ニュースをご覧いただき、ありがとうございます。

当社提携の(株)エッサムから、ファイナンシャルプランナー(FP)や税金に関するニュースや記事を紹介いたします。

 

相続土地国庫帰属制度 法務局で相談開始

提供:エヌピー通信社

 

法務省では2月末、全国の法務局・地方法務局の不動産登記部門で「相続土地国庫帰属制度」の対面相談・電話相談を開始しました。

法務局の担当者に対し、引き取りを希望する土地が申請条件に合致しているかどうかや審査の大まかな見通しを尋ねることができます。

 

相続土地国庫帰属制度は、相続で引き継いだが不要になった土地を国に引き取ってもらえる制度。

4月27日からスタートします。

制度を利用するには手放したい土地が国の定める基準を満たしている審査を受ける必要があり、

①他人による使用が予定される土地、

②建物のある土地、

③土壌汚染されている土地、

④境界が明らかでない土地、

⑤通常の管理に過分な費用・労力がかかる土地――

などは受け付けないとしています。

 

対面相談・電話相談は、インターネット(法務局手続案内予約サービス)での事前予約制で、相談時間は1日1回30分間。

法務省は相談時に、土地の情報や相談内容を書き込んだ「相続土地国庫帰属相談票」や、引き取ることができない土地に当てはまらないかどうかを確認できる「チェックシート」とともに、登記事項証明書または登記簿謄本、法務局で取得した地図または公図、法務局で取得した地積測量図、土地の現況・全体が分かる画像や写真などをできるだけ持参することを推奨しています。

 

<情報提供:エヌピー通信社>